
土地探しについて
こんにちは。アイエスホームの原です。
最近お客様が土地を捜している!という方が非常に多くなってきました!
春だから?とか思っている原ですが、
実は毎年春ごろから土地を捜す方は非常に多いんです。
なので今日は土地について・・・
土地はよく『生もの』と言われますが本当にそうなんです。
いい土地がでてもすぐに売れてしまうこともしばしば・・・・
今まで見向きもされなかった土地が急にいいなと思うお客様が2~3人出てきたり、
すぐに決めないと売れてしまったりがとても多いんです。
自分がいいと感じた土地は他の人にとっても『いい土地』なんです
お客様によく早く決めましょう!と営業からせかされる方もいらっしゃいますが、
あながちうそではないんですよ!
ただし、あせって決めてはダメ!
きちんと全体の資金計画をして自分たちの予算に当てはまるか?
その土地が住宅を建てるまでにどのくらい費用がかかるかなどきちんと調べないと後から
『建物に予算をかけられなくなってしまった』
『建物建てるまでに予想外にお金がかかった』
などなど失敗のもとですよ!!
実際土地を捜すときは
土地+建物+その他諸費用=総予算
の全体予算を出すこと!が大事です。
いい土地が見つかったら総額を考えて問題がないかをきちんと計算してから決めましょう!
あとは、将来お子様がどの学校に通うのか?
車で通勤するときはどの道を通るのかなどもシュミレーションしておくとgoodです!
なかなか難しいなぁという方は是非アイエスホームにいらしてください!
土地のご紹介はもちろん(まだ、アイエスホームで建てると決めてなくてもOK)
総予算から土地の見かた、決めどころなどなど分かりやすくご説明します!
以上!今日は真面目に土地のお話でした~