
我が家のだし
こんにちわ 阿部です。 GW真っ只中ですね。10連休でお出かけされている方も多いのではないでしょうか。 お子さんがいらっしゃる方は2日と6日は学校ですね・・ うちも子供がいるので前半は近場でのんびり、後半はお出かけしようと思ってます! ところで皆さん、だしは何を使っていますか? 鰹節や煮干などでこだわって作っていらっしゃる方も多いと思います。 でもめんどくさがりの私は・・・ 『かやのやのだし』を使っています。 ティーパックになっているのでとても簡単に使えて便利です。 雑誌などでも紹介されているのでご存知の方も多いと思いますが 香りもよくてとても美味しいです! そのまま汁物や煮物に入れたり、袋を切って炒め物に入れたりと使い方は様々!! 無添加なので子どもが赤ちゃんの時には離乳食にも大活躍でした。 和風だしの他にも、椎茸だしや洋風のお料理には野菜だしなどいろいろありますので ぜひ試してみてください。それでは楽しいGWをお過ごし下さい!!