
無駄だけど、無駄じゃないんだわね、これが
こんにちは
栃木県 第一号 住育アドバイザー
アイエスホーム こじまです
最近の20代の方の暮らし方に興味津々のワタシ
今の若者って本当におしろい感覚
住まいも、暮らし方も今までの感覚はかなり違っていて
プランのお話をしていても
『 一般的には… 』 っていうのが通用しない方も
例えば、子供部屋であれば、これくらいの広さが必要よ、っていうのがね根本的に違ったりするんです
カプセルホテル並みの広さでいいんです!とか
へー、へー、って何回も言っちゃう
ワタシが昔々にガッコウでお勉強した事なんか
ガランガランとくつがえされて
私たちから観たら、それって無駄じゃないの?と思える事も無駄じゃなく
そも、無駄なんだけど、無駄じゃなくて、その無駄があることでゆとりを感じたり…
活字にしたら、一体何を言ってんだか訳が分からなくなってきそうなんですが
お話聞いているだけで楽しくて、ワクワクしてきちゃう
このお客様はどんな暮らし方をするんだろう…
想像しただけで、ニヤニヤしちゃう
うちの息子たち、早く家、建てないかな
どんな暮らし方をしたいんだろう
良く、我が家のことを
『 ボク、こういう家って嫌なんだよね~ 』
とか、生意気な事を言ってる
コラ!お母ちゃん、お前たちがのびのび暮らせる様に、頑張って建てた家なんだぞ!
住宅ローンだって、まだ… と、つい熱くなって、愚痴っぽくなる私ではありますが
じゃあ、どんな家で暮らしたいんだろう
今の、若者 おもしろい