
1月2016
来週末は見学会です!!
こんにちは♪
来週は結城市にて、完成現場見学会を行います
◇手作り大好きママの北欧モダンの家◇
■家族のコミュニケーションが増える梁みせ天井のリビング・ダイニング
■家事がスムーズに行えるストレスフリーなママ家事楽動線
■休日は思いっきり趣味に打ち込めるパパの自慢の趣味の部屋
■適材適所の収納計画で毎日の片付けが楽しくなる家♪
※完全予約制となっております。0120-15-7688までご連絡ください。
こちらは今日社長が買ってくださったケーキたち♥
おいしくて幸せでした(^^)
筑西で上棟もちまきやります!!
こんにちは!天気がぐづついています…
先日、筑西市中舘にてA様邸が無事上棟いたしました!
小学生のMちゃんは、棟上げした現場を見て『すごーい!お家がたったーーー!』と大喜び☆
作業が終わった夕方に、お兄ちゃんのS君といっしょに、柱組みしたお家の中に入って、
『ここがキッチン!』 『ここがお風呂!』 と走り回っていました。
A様邸では、柱材を、国産材のヒノキの無垢材で建てさせていただいています。
Mちゃんは『木のいい匂いがする~』と喜んでらっしゃいました。
ちなみにS君は『やきそばの匂いがする』とのこと。やきそば(・・;)?
そんなA様邸にて、上棟お祝いのお餅まきをおこないます!!
★日時:1月30日(土)13時30分から
★場所:筑西市中館
たくさんのお餅とお菓子をご用意してお待ちしております!
雨天により、中止となる場合がございます。中止になってしまった場合は、来場いただいた方には、お祝いのお餅とお菓子をプレゼントしますので、ぜひ会場に足を運んでください。
お待ちしております!!
雪予報!?
こんにちは!秋山です。
今日はとても寒いですね!(><)
昨日が暖かかったので、余計に寒く感じます。。
しかも、そろそろ雪になるとか・・・小山、栃木市あたりも積もるんでしょうか・・・
めったに降らない地域だと、少しの雪でもなんだかあたふたしてしまいますよね(笑)
私の雪の記憶で、一番覚えているのは、自分の成人式です。何年前になるでしょう??(年がばれますね笑)
振袖を着て、大雪の中、車がスリップしながらも、なんとか会場に着き、式だけは出られましたが、その後の集まり(飲み会?)はこの雪じゃ無理だということで、急遽中止に。。残念な思い出です。
それと、三年前の大雪は、ひどかったですね!あの日も成人の日だったとか・・
我が家の周辺一帯は停電しました!子どもと一緒にベッドで布団に包まってなんとか寒さを我慢しましたね~あの時も大変でした。あれからもう3年も経つんですね!時の流れは、速いものです・・・
今日の雪はそんなには降らないという予報でしたが、どうかなあ?
とにかく!私が帰るころ、あまり降っていませんように。。。
動物にも優しい家
こんにちは。アイエスホームの原です。
最近は動物と一緒に暮らす家などペットも家族の一員として家づくりを行うお客様が増えてきました
ペットも安心して歩ける床材はペット用扉など色々なものがありますね❗
アイエスホームのおうちは動物にも優しい無垢の床材と匂いを吸収する漆喰が特徴です。
よくペットを飼われているオーナー様のおうちに伺うと全然動物臭くないんです!
人にも優しく、動物にも優しい家づくりだと感じる今日この頃です( ´∀`)
寒い!!
こんにちは☆
最近はとっても寒い日が続いておりますね(><)
先日は小山でも雪が降りました。
現在徒歩通勤の私にとっては、とてもつらい日でした。。。
ちなみにこの写真は小山ではなく、福島の私の実家の庭です(^^)
この雪の中、自転車で通学していたのが懐かしいです!(笑)
こんな寒い季節は、やはり暖かいお家がいいですね♪
アイエスホームの家は、無垢の床が標準なので、足元がぬくぬくと暖かいです☆
モデルハウスは無料で宿泊体験ができますので、ぜひお申し込みください!
体感することは重要です!!
ぜひ、どうぞ~(^^)
では、風邪などひかないようお過ごしください☆
以上、渡邊でした~(^^)
何を作ってるの?
こんにちは!とっても寒い中、今日もショールームにたくさんのお客様にお越しいただきました!
そんな中、O様ファミリーのK君がなにやら作り始めました。
お兄ちゃんのS君からアドバイスをもらい、何ができるのかな…
S君とK君はいつも、打ち合わせ中、何か工作したり絵を描いてみたり♪
この間はショールームにあったダンボールで工作してみたり、輪ゴムで作ってみたりといつも好奇心旺盛。
今日は、2人で協力してちゃちゃっと完成したのが、紙飛行機でした☆
試しにショールーム内で飛ばしてみたら、これがよく飛んで(+o+)
いきなり紙飛行機が飛んできて、パパとママはびっくりしてました(^_^.)
毎回楽しませてくれるS君とK君兄弟。今度は何を作ってくれるのかな。
いつも打ち合わせが待ち遠しいです♪
祝★地鎮祭
こんにちは。アイエスホームの原です。
今日は先日行った地鎮祭をレポートします!
1月21日(木)大安
K様邸の地鎮祭を行いました。
最近は雪や天気の崩れが心配でしたが無事晴天!
工事の無事を祈ります
今日は須賀神社さんですので
私も鎌をもち『エイ!エイ!エイ』っと掛け声
いつもながらどきどきしますね(笑)
工事のものは手馴れたものです!
地鎮祭がおわりいよいよ着工です。
さ~!現場キレイでがんばりますよ~!
K様地鎮祭おめでとうございます★
ナチュール発表会♪
こんにちは☆
明日はいよいよ北欧モダンの家ナチュールの発表会です。
プラン集などご用意してお待ちしております。
こだわりはあるけれど、予算が心配な方、
ナチュールはセミオーダー制でコミコミ価格の商品です。
少しでも興味をもたれましたら、ぜひお越しください。
お待ちしております(^^)
クルール最新号出ました!
こんにちは!寒い日がつづきますね。。
クルール最新号が発刊されました。今回もアイエスホームでは、オーナー様にインタビューさせていただいた記事をのせております。
今回のお家のテーマはずばり!
『 扉を開くと、 あれっ、 階段!? 秘密基地がある平屋のお家 !』
詳しい内容は、ぜひぜひクルール2月号をご覧ください!
大空間の吹き抜けリビングに、ご主人様の書斎となるロフト、
ごろんと寝っころがりたくなる優しい自然素材の床、
そしてなんといっても動線がラクラクな平屋にこだわっていただいたことがポイントです!
今、平屋を希望される方がとっても多いんですよ!
インタビューにご協力いただきましたH様ありがとうございました☆
お引渡しの際に、記念に押した手形。
いつも笑顔のたえないH様ファミリー☆これからも末永くよろしくお願いします!
ニューフェイス♪
こんにちは、竹本です。
年が明けてだいぶ経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします!
ところで、先日の大雪はすごかったですね。みなさんのお住まい辺りではお被害などありませんでしたでしょうか。
交通機関も乱れたようで、小山市でも通勤・通学にかなりの影響が出ました。
降り積もる雪に埋もれて喜んでいる子どもをよそ目に、私は雪かきやら濡れた靴・服を乾かすのに追われた半日となりました(><)
さて、気がつけば新年が明けて1月も半ばを過ぎてしまいました。
昨年末に年賀葉書を購入した際、郵便局から頂いた干支の貯金箱。
正直、ちょっと微妙。きっと飾らないと思い、食品庫の奥にしまったその日、何食わぬ顔で息子が見つけて持ってきました。どういうわけか、隠そうとしているものを探すときの子どもの嗅覚はずばぬけて鋭い!!
早速ご対面☆
んっ!?おさるさん、なかなか愛嬌たっぷり^0^
数日して飽きたら片付けようと思っていたのに、今では我が家のキッチンカウンターのセンター陣取っています(笑)