
3月2016
さくら
こんにちは!
春と言えばさくら!! 先日自宅の近くの桜を見に行きました。
なにも考えずふらっと立ち寄っただけだったのですが、とっても綺麗でお花見とかしたら最高だろうな~ と思いつつ帰りました。
でも、われわれ新築営業部は花より団子なので、いつでもお菓子お待ちしております!!!
お引越し⇒
こんにちは。アイエスホームの原です。
今日はお引越しを行いました~!!
どこへかとゆうと・・・
社内にてナナメ前の机です☆
4月より新人さんが入ってくるため、
席替えをすることになり、移動いたしました~
昔のファイルやとっておいたお菓子などが発掘!!
ハムスターのお部屋をお掃除したときを思い出しました(笑)
いろいろ溜め込むといけませんね・・・
一応お引越しも完了し、原が勝手に奉っている幸運のガジュマル様もセッティング!
4月からまた沢山お客様が来ますよ~にとお祈りして完了です。
ということで4月1日から気持ちを新にがんばります☆
ラジエントヒーター実演会!
今日は、ラジエントヒーターの実演会を行いました!
ラジエントヒーターとは、電磁波がほとんど出ていない、体にやさしい調理器具です
遠赤外線でお料理しますので、炭で焼いたようなおいしさがあるんですよ~!
こんな分厚いハンバーグをつくりました。
片面を焼いて、ひっくり返してソースをかけた後、通電はストップします!
ラジエントヒーターは余熱調理ができますので、通電をストップしても
余熱だけで火が通るんですよ~(^^)!
卵も余熱だけで調理ができて、とっても経済的!
また、ご飯も約10分で炊けてしまうんです!
お客様にもおいしいと言っていただけて、よかったです♪
ラジエントヒーターについてご興味をもたれた方、ぜひアイエスホームショールームにお越しください!
現場打ち合わせ☆
こんにちは!
今日はA様邸にて現場打ち合わせがありました。
大工さんの工事も終盤をむかえ、造作工事などの確認と、しっくいの塗り方の確認等を行いました。
A様邸のMちゃんは、何度もお母さんと現場に通っていたので、大工さんもすっかり仲良しになっていました。
左官職人さんに実際に塗ってもらい、しっくいの模様の付け方などを確認します。
漆喰の塗り方には、ラフ塗りやウロコ塗り、岩肌塗りなど実はたくさんの種類があります。
その中で、一番人気なのは、ラフ塗り!
自然な塗り方なのでごちゃごちゃしすぎなく、照明のあかりが当たると、塗り壁の質感が出てとっても素敵です。そしてメンテナンスがしやすいです。
A様邸もあと少しで完成です。4月後半に見学会も予定しておりますのでお楽しみに!
しっくい手形やりました!
こんにちは。アイエスホームの原です。
今回はアイエスホームで建てるオーナー様にとても人気なモノを紹介します!
それは『しっくいの手形』です!
昨日、お引渡しをさせていただいてもう2年ほど経ちましたI様がショールームにご来場!
新しい家族が増えたので手形を増やしたいということでした
ですので、今回は新しく額縁も大きなものを大工さんにつくっていただきました!
まずは手形を全員分!!これが一番難しいのです~
みんなでお互いの手のひらを押さえてしっかりと手形の跡をつけます
今回は、バランスよく皆さん上手に出来ました。
2年前のお引渡しの時はまだ小さかったお姉ちゃんは泣きながら手形を行っていましたが、
今日は大張り切りです!『一番最初にやるりたい~』っと!
前回とは大違いで、『よくココまで成長したな~』と思わずウルウルする原でした(笑)
今回初参戦の妹ちゃんは大丈夫かな~っと心配してましたが大成功でした☆
家族みんなでビースやタイルを張っています!
ここが一番楽しいですね☆
『私も手伝う~』と言わんばかりに妹ちゃんはビーズに夢中です
お家で使ったタイルやイベントで使っているビーズが沢山ありますよ
完成はコチラ!!キラキラでかわいいですね~
乾いたらご自宅へお届けいたします!
アイエスホームでは漆喰を使って記念に手形を飾ったり、
実際に漆喰を塗ったりと一生に一度のお家作りの思い出として行うことが出来ます。
また、イベントなどでも漆喰の体験も行ってまずので是非チェックして下さいませ!
イチゴ狩りに行きました
はじめまして 若林です。
ようやく近頃、暖かくなってきましたね。
少し前の小雪が降っていた とっても寒い日に
イチゴが食べたかった私は
主人とイチゴ狩りに行ってきました。
・・・と言っても、小山市内の『いちごの里』だったので
自宅からは車で10分という近さ♪
あっという間に到着して、早速 とちおとめのイチゴ狩りを開始!
食べ始めると やっぱり甘くておいしい!!!
必死でどんどん食べて ゴミを入れていた紙コップがいっぱいになった頃
ふと我に返り『さ・・・寒い』と。
周囲のみなさんも状況は同じだったようで
知らない人とも『寒い』と言うだけで 仲良くなれる感じでした。
その後 帰宅してから 体がかなり冷えてしまったらしく
相当、トイレが近い状態に・・・。
やっぱりもっと気温が高くなってから行けばよかったなぁと
若干、後悔しました。
これからの時期は さすがにもう寒くならないでしょうし
5月ぐらいまで イチゴ狩りが楽しめそうなので
ご家族やお友達といってみてはいかがでしょうか。
◇寺子屋◇寄せ植え◇
今日の寺子屋は、ネイチャーズジュエルさんにお越しいただいて、
寄せ植え教室を開催しました!
お花の種類や特徴をお話していただきながら進めていきました(^^)
あまり水をあげすぎないで、乾燥に慣れさせることも大事だそうです。
植物も人間と同じで、厳しい状況の方が、強く育つそうです!(笑)
私が家で育てている植物も最近枯れてきてしまっているので、
先生に教えていただいたアドバイスをもとに、復活させられるようがんばってみようと思います☆
寄せ植え教室 受付中!
こんにちは!桜も少しずつつぼみが咲き始めましたね☆
先日もブログにて告知させていただきました、
『 春の寄せ植え教室 』 が締切間近です!
これからの新しい季節にぴったりの、ワークショップです。
開催は、3月24日(木)10時受付、10時半スタートです。
先生は小山市城東やイオン小山店にあるお花屋さん “ ネイチャーズジュエル ”さんの店長さん!
イオン小山店さんの店舗は、実はアイエスホームで改装させていただいたんです。とっても素敵なお店なので一度遊びに行ってみて下さい♪
玄関やリビングが元気になる寄せ植え教室、ぜひぜひお待ちしております!
見学会2日目
こんにちはアイエスホームの原です。
栃木県小山市喜沢の見学会2日目です!!
ご来場いただきましたお客様にも大変好評です!
『広~い!!』や『収納がたっぷり!』や『オシャレ~』などなど
うれしいお声が沢山でした。
ということで写真もパシャリ!!
素敵ですね~
外観も☆完成はコチラ!!
見学会は明日まで限定です!
是非ご来場くださいませ~
◇A様邸お引き渡し◇
最近は暖かくて、春らしい気候になってきましたね(^^)
そんな先日、A様邸のお引き渡しを行いました!
たくさんお打ち合わせしていただいたものが、かたちとなり、
ご夫婦様にもとてもお喜びいただきました♪
涙あり、笑いありのすてきなお引き渡し式ができました。
とっても素敵なお家が出来上がり、私も本当にうれしかったです!
A様、今までありがとうございました!そしてこれからも末長いお付き合い、
よろしくお願いいたします(^^)