
5月2016
ハウスオーナー様邸見学
こんにちは!
先日、お客様といっしょに以前お引渡ししましたオーナー様のお住まいを見学にいってまいりました。
アイエスホームでは、月に一度か二度、オーナー様のお住まいをご見学できるイベントを行っております。
ちょうど1年前位の方もいらっしゃれれば、お引渡しから7年や8年の方などもご見学にご協力いただき、とてもありがたいです。
どのオーナー様も共通しているのが、
『住んでみて、やっぱり自然素材の家はいいね~、空気が気持ちいい!』
とおっしゃることと、その自然素材の床などを、愛情こめてお手入れしてくれていることです。
皆さんデザインや住み方は違えど、建てていただいてとても満足していただいていることにとてもうれしくなります。
そんなオーナー様の生の声を聞けるので、オーナー様邸見学はとても人気のイベントです。
すぐ定員オーバーになってしまうので、あまりだいだいてきには告知していないときもあったり。
気になる方は、ぜひスタッフにお声をおかけください。
がむしゃら
こんにちは
住育アドバイザーのこじまです
週末に運動会の小学校、多かったですね
朝早くから、わが子の一生懸命な姿を間近かで見るために、お父さんたちは場所取り
お母さんはお弁当作り
そしてちびっ子は家族にかっこいい所を見せるために、頑張る!
家族みんなが、ひとつになる日
昔から、そう
私、駆けっこが異常に遅かったから、運動会は嫌い 大嫌い
それでも、一生懸命に走って、両親からは『ビリだったけど、頑張ったね』と必ず褒められ
家族みんなで食べるお弁当、美味しかったし、楽しかった
いつもよりも早起きして私の大好きなご馳走を一生懸命に、作っている母を見てるから
どうせビリになるの分かってるのに、忙しいのに、お仕事の合間を縫って応援に来てくれている父を知ってるから
私も、ビリになっちゃうけど一生懸命に走ったから
だから、きっと楽しくて忘れられない思い出になるのかな
大人になると、一生懸命な姿ってちょっとかっこ悪く見える時も有る
スマートにさらっとこなす人の方がかっこ良く見えがち
でも、一生懸命な気持ちは大切
今日は、更にガムシャラに一生懸命がもっと大切って思えた日でした
寺子屋松盛堂にて!
こんにちは。アイエスホームの原です。
先日寺子屋松盛堂にて『100均グッズでつくるグリーンボックス』づくりを行いました★
講師は実はわたくし原が先生を行いました~
以前はよく先生役を行っていましたが、最近はご無沙汰だったので、
久しぶりにキンチョ~!!!
見本はこちら!! 壁掛けのインテリアに出来るグリーンフレームです☆
ほぼ、100均グッズで作成してますよ~
最近はセリアがお気に入りの原ですが、
いろいろなものが売ってますね~
最近のお客様では、造作の引き出しの取っ手など
100円ショップなどでGETする方もいらっしゃいます★
約1時間半ほどで完成です★
皆さん、個性的な作品が沢山でした!
お家のインテリアにぴったりですね
私もひさしぶりに先生役楽しかったです!!ありがとうございます。
次回は食育のお話しです!6月23日(木)に開催予定です!!
ぜひご予約くださいませ★
新人佐藤です!
こんにちは!
新人佐藤です!
昨日と今日は、完成現場見学会でした。
ナチュラルテイストの素敵なお家でした。
お家の雰囲気って、
パンフレットだけでは
イメージしづらいですよね。
そんなお悩みのお客様には
ぜひ、現場完成見学会にいらっしゃてみて下さい!
アイエスホームのお家の雰囲気がよく体験できますよ!
今週の6月4、5日も予約受付中です☆
ぜひ、お越しください!!
何の日?
こんにちは、石川です。
朝、家を出ましたら大荷物を持った家族連れやら、体操服の生徒やらを見かけました。
なにかイベントがある。そう思いながら自転車をこいでいると
そういえば、数日前に洗濯をしていた運動会の予行練習のアナウンスや音楽が聞こえてきた記憶がよみがえりました。
本日、小山市では小中学校で運動会が行われたようです。
雨もなく、お日様もなく、良い日和ですね。
さらに!I.S.HOMEでは、本日明日とプレ見学会を開催中です!!
小山市横倉新田で、こちらもイベント開催中です!
ご予約したのち、是非いらしてください*
見学会!
来週末6月4日、5日は完成現場見学会です!!
お客様のこだわりがたっぷりつまったお家をぜひ見にいらしてください!
もしご予定が合わない方、5月28日、29日もプレ見学会を開催しております♪
ぜひこちらにご参加ください(^^)
お電話またはWEBからご予約お願いいたします!
袋田の滝に行ってきました
こんにちわ 若林です。
早いもので5月も もう下旬になってしまいました。
今月は天気もよく、行楽日和だったので、私は愛犬をつれて茨城県の袋田の滝に行ってきました。
時期がゴールデンウィークの直後だったので、滝の近くの川には 沢山のこいのぼりがありました。
そして、周辺のお店も休みが多く、しかも人の姿もまばら・・・。
すいていて良いのですが、ゴールデンウィークの真っ只中に行かれた方は
全く別の場所のように見えることでしょう。
滝の見学には大人300円ということで、支払を済ませて いざ滝近くの展望台へ!!
どうですか~ この迫力!!
かなり圧倒されてしまいますね。
滝から遠くに見えるつり橋をパシャリ!(ついでに愛犬も一緒に)
ちなみに、ワンちゃんは第一展望台までしか入ることが出来ないので
我が家もここで見学は終了でした。
(・・・歩くのが嫌な私は、ちょっとホッとしましたが)
2匹の愛犬は、どちらもビビリな小心者なので 滝の水の音が凄くて
あまり楽しめなかったようです。
もう、怖くて怖くて シッポが下がったままでした。
今後もお天気の良い日は、きっと滝が美しく見えると思うので
皆様もぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
グリーンフレーム作り☆
こんにちは!
26日、寺子屋『グリーンフレーム作り』開催しました。
イベント前にわいわいと準備を進める佐藤くんと石川さん。
今回のグリーンフレーム作りの特徴は、材料費があまりかからず、手軽に作れてアレンジがしやすいところです!
お子様といっしょに作るのもいいですね!
そしてなんといっても、今回は約20組ものお客様にご参加いただき、大盛況でした。
いつにも増してわいわいがやがや。講師役をつとめた原も力が入ります。
ちょこっとした手作りで、お家の中をちょっと楽しくできるのっていいですよね。
またのご参加をお待ちしております!
グリーンでさわやか~
こんにちは、石川です。
本日は月に一度のイベント、寺子屋松盛堂でございました。
たくさんの方々にご参加いただきました。
ありがとうございました!
皆さん大きな葉や小さな葉、濃い緑や黄緑など様々な葉を苦戦しつつも配置しておりました。
しかし、楽しみながらの作業だったと思います‼
次回は、6月23日(木)食育のお話です*
ご予約はお早めに~
0120-15-7688
新人佐藤です
こんにちは!
新人の佐藤です!
写真はショールームの植木です!
今朝の開店作業中に、ふと目に留まって写真に収めました。
蛍光色って、結構好きな色なんです(笑)
生き生き咲いてますよね。
これもアイエスホームの工法のおかげかもしれません!
ちなみに、
この空気環境の良さは、弊社の
「モデルハウス無料宿泊体験」で堪能できます!
是非、お申込みください!
お問合せは、0120-15-7688
お待ちしております!
暑いですね。
こんにちは、石川です。
最近、暑いですね。
帰宅した時のドアを開けて、もあ~っとした中の空気が出てくる瞬間が嫌なんですよね。
しかし、ショールームではそんなことはなく、なんだかもあ~っとした感じがないんです。
なんだかって曖昧な表現してはいけないと思うのですが、
きれいな空気環境のための施工をしているからでしょうか
なんでだろう、と気になった方は
是非、一度ショールームに足を運んでみてください‼
お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
* ☎0120-15-7688 *
イチゴ狩り
こんにちは 阿部です。
今日は夏のような暑さですね。
先日、岩舟フルーツパークへイチゴ狩りに行ってきました。
今シーズンのイチゴ狩りはもう終了なので
1000円で30分食べ放題&箱に入るだけ摘み取り放題でした!!
私は↓少ないほうで箱から落ちそうなぐらい山もりのイチゴを摘んでいる方もいました。
シーズン終わりなので、少々柔らかくなってしまっているものもありましたが
この量はお得です!!たくさん食べたい方はぜひ今の時期に行ってみて下さい!!