
12月2016
おもしろい3Dぬりえ
こんにちは。竹本です。
昨朝は霜が降りて、日に日に寒さが増してきていますね。空気が乾燥していますし、みなさん風邪など引かないようにお気をつけください。
少し前に、子供が社会科見学で自動車工場を訪れました。その時にもらってきた冊子におもしろいぬりえがついていたのでご紹介します。
それは3Dぬりえといって、ぬりえに自分で色を塗って、事前に携帯でダウンロードしておいたアプリで絵をかざすと絵が浮かび上がって動くといったものです!
自動車工場のぬりえは車が走るといった内容のものでしたが、調べてみると他にも色々なものがありました♪
風船が浮かび出たり、羊が飛び出してきたり、ペンギンが海の中に潜ったりとユーモアたっぷりのぬりえに子供も私も夢中になってしまいました(*^^*)
冬休みのお家遊びのひとつにいかがでしょうか。
こんにちは、石塚です。
今月はいよいよクリスマス!!イルミネーションがキレイに見られる時期になりました。みなさんもイルミネーションを見に、お出かけされましたか?私は昨年、足利フラワーパークや仙台のケヤキ並木がライトアップされたところを見に行きました。今年はドコに行こうかな♪
アイエスホームのショールームもクリスマスムードです。もちろん、クリスマスツリーも出ていますよ!
ワクワクする気持ちの反面、あっという間に過ぎてしまう12月に焦って行動をしてしまいがちです。みなさま、気をつけて過ごしましょうね。
さて、来週12月16日(金)に今年最後の寺子屋松盛堂を行います。今回は『クリスマスの寄せ植え教室』です。たくさんのご予約ありがとうございます。定員になり次第、終了になります。みなさまのご参加お待ちしております♪
12月23日・24日・25日にはショールームでイベントも行います♪詳細はもうすぐお届けします。そちらもぜひ、お楽しみに☆☆☆